最近よく聞く顔タイプ診断、おしゃれじゃないから受けてもムダと思っていませんか?
気になっているなら、受けてみることをおすすめします。
私も、おしゃれ命ではないですが、顔タイプ診断を受けたら、ときめかない服を手放すことができ、クローゼットがときめき空間になりました。
そこで、今回は顔タイプ診断を受けて手放した思い込み、手放した物についてお話しします。
顔タイプ診断とは

顔のパーツや配置などから、似合うテイストがわかる診断です。
テイストがわかるので、読む雑誌や行く服屋さんも自分に似合うものがわかります。
資格を持った粋なプロの方が診断してくれます。
それぞれのタイプについて知りたい方は、こちらの本もぜひ。
私は、ネットで頑張って解説を集めてましたが、本で全体像を把握し、他のタイプと比較するようにして、それぞれの良さがより理解できました。
私が受けたサロンは、インテリアもこだわって白い家具で統一されているわ、綺麗なコスメとアクセサリーが並んでいるわで、テンション上がりました。
楽しかったです。
また行きたい。
顔タイプ診断を受けて手放した思い込み

ここからは、昨年11月に顔タイプ診断を受けて、私が手放した思い込みをお話しします。
この後の話がわかりやすいかと思うので、先に結果について軽く説明をば。
私は、ソフトエレガントという大人顔のタイプでした。
品のあるきれいめな服が似合いやすいそうです。
似合いにくい服は、カジュアルな服だそうです。
えーなにそれ。
さんざん「かわいいかわいい」と言われて育ってきたのに、大人顔なの?
と疑問でした。
しかし、言われた通りに、優しいお姉さんみたいな服を着てみると、納得の綾鷹でした。
「デニムが似合わない私はブス」

手放した思い込み1つめは「デニムが似合わない私はブス」です。
「ブス」なんて言葉はお育ちがよろしい私もあなたも、友達には絶対言わないし、そもそも思わないのに、なぜか自分に言ってしまう言葉ランキング第一位ですよね(主観)
私は以前、WEARを見て、かわいい人ってデニム履いてるなあと思っていました。
真似して、私もデニムを頑張って履きました。
でも、似合わないので気分は急降下。
さらに、「私はブスだから何着ても似合わない」と、自分に嫌な言葉もかけてました。

でも、顔タイプ診断を受けたら、カジュアルな服が似合いにくい顔だとわかりました。
そして、「品があるのがいいところだよ」と言われて、大いに気分が良くなりました。
さらに、自分がブスだからじゃなかったんだと気がつきました。
なんなら、今や「私は品のある美人」だと思っていますが、誰にも迷惑がかからず嬉しくなれるので、大変お得でおすすめです。
「遊びに行くならカジュアルじゃなきゃ」

2つめは「遊びに行くならカジュアルじゃなきゃ」です。
TPOに合わせられる人って響き、素敵ですよね。
私も、そうなりたくて、友達と遊びに行く時はカジュアルな服を着なきゃと思いこんでいました。
でも、デニムやTシャツを着ても、しっくりこない。
結局は、自分に似合うきれいめな服で行くのです。
しかし、メイクやヘアアレンジで似合うようにできるのが真のおしゃれさんだという情報が頭の中を駆け回り、「私はTPOに合わせられないダメな人」と自分を責めていました。
せっかく友達と楽しい時間を過ごしたいのに、本末転倒です。
顔タイプ診断を受けたら、自分がダメなんじゃなくて、そもそも似合いにくい顔だったんだーと楽になりました。

友達とご飯に行くのは楽しい時間を過ごすためであって、デニムで行ってもいいし、スカートで行ってもいいですよね。
書いてみると当たり前すぎますが、以前は「カジュアルな服を着こなせるのが素敵だよ」教に入ってました。
意外とこういう思い込みってあったりするものです。
それからは、たくさん歩くときは、スニーカーにして、でも大人っぽく黒にしようとか、そういうゆるゆるのTPOの合わせ方に落ち着きました。
顔タイプ診断を受けて手放した服
顔タイプ診断を受けて、思い込みを手放したら、ときめかない服も手放せました。
そして、見るだけで、元気が満ち満ちになるクローゼットになりました。
ここからは、私が手放した服をご紹介します。
参考にどうぞ。
デニム

顔タイプ的に似合いにくいと知ってからは、無理して着なくてもいいんだと思いました。
ちょうど、寿命でもあったので、手放しました。
お下がりの服

親戚からお下がりでもらった服がたくさんありました。
きれいだし、着られるからという理由で着ていました。
でも、ときめかないんです。
かなりカジュアルな服が多かったので、顔タイプ的に似合わなくて気分が下がってしまうのも仕方ないなと思えて、手放すことができました。
まとめ
顔タイプ診断を受けて良かったって話でした。
私は、自分は子どもっぽいと思っていたところからの大人顔だったというタイプでしたが、他のタイプの方も、思い込みに縛られていることはあるのではないでしょうか。
ぜひ、「(お住まいの地域名) 顔タイプ診断」で、調べてみてくださいね。
違和感ある服を手放して、ときめくクローゼットにしちゃいましょう!
コメント