Uncategorized こんまり®︎流の衣類のたたみ方徹底解説!【実際の写真あり】 「洋服をたたむのがめんどくさい」という声をよく聞きます。でも、たたむことって、とってもすごいことなんです。まず、コンパクトになるので、収納の問題がほとんど解決できます。それに、「やっぱりこの服、ときめくなあ」とときめきを味わうこともできる!!一石二鳥なんです!そこで今回は、こんまり®︎流のたたみ方を実際の写真つきで説明します。 2022.09.23 Uncategorized
Uncategorized ルームウエアと何が違うの?寝るときにパジャマを着る理由 「寝るときは誰も見てないから、自分がラクな服ならなんでもいいでしょ」って思ってませんか?実は、パジャマを着ることって、とっても大事なことです。先日、買い物を失敗してしまって、パジャマのすばらしさを実感しました。そこで今回は、パジャマの意味について、とことん語ってやろうと思います。「この秋から、パジャマ着てみようかな?」って思ってもらえると嬉しいです。 2022.09.04 Uncategorized
Uncategorized ロムアンドのアイシャドウが好きだから、ロムアンドのアイシャドウを手放しました 「片づけが終わったけど、ときめくモノを買っても大丈夫かな」と不安になってませんか?わたしも飽きるのが怖くて、買えなかったりします。でも、飽きたときは飽きたときで、なんとかなったりします。飽きても大丈夫と思えると、本当にときめくモノを買えるようになってきました。そこで今回は、ときめくモノを買いたいあなたの背中を押すため、飽きても大丈夫だった話をしますね! 2022.09.03 Uncategorized
Uncategorized 自分のモヤモヤを大切に!クーポンをもらうデメリット3つ 「クーポンもらったらお得」って思ってませんか?確かに、目先のお金だけを考えると、お得になるでしょう。でも、もし自分の中にモヤモヤがあるなら、トータルで損してるかもしれません。そこで今回は、クーポンをもらうデメリットを3つ紹介します。自分の中にあるモヤモヤに気づくきっかけになれば、うれしいです。 2022.08.30 Uncategorized
Uncategorized トータルで損してない?ポイントを貯めるデメリット3つ 「ポイントを貯めるのは、いいこと」って思いこみありません?わたしはありました。でも、何ごともいい面もあれば、悪い面もあるわけで。ポイントを貯めることにも、デメリットはあるんです。だからこそ、いいことも悪いことも知った上で、自分がときめく方を選べたら最強だと思います。そこで今回は、わたしが考えるポイントを貯めるデメリットを3つご紹介します。 2022.08.27 Uncategorized
Uncategorized 説明書はとっておくべき?全部捨てるべき?どっちなのかはっきりしてくれー! 「説明書はとっておくべきか、捨てるべきか」で悩んでませんか?「どっちなんだーはっきりしてくれー」と叫びたくなります。でも、実は、どっちでもいいです。これがストンと腹に落ちると、片づけがラクになります。そこで今回は、どっちでもいい理由を解説します! 2022.08.25 Uncategorized
Uncategorized アプリで家計簿をつけたらお金の不安が減った話 「家計簿はジャマだし、つけてる時間がもったいない」って思ってませんか?銀行の残高だけ見てれば、すごく困ったことにはならないですよね。でも、なんとなーくお金のことが不安になるなら、アプリで家計簿つけてみるのがオススメです。わたしも、家計簿をつけるようになって、ずいぶんお金の不安が減った感じします!そこで今回は、お金の不安が減ってよかったことを紹介します。 2022.08.20 Uncategorized
Uncategorized ちょうどいい服の量をキープできる理由 「服の数って、いくつがいいの?」と悩んでませんか?憧れのインフルエンサーのマネをしても、なんかしっくりこないんですよね。そんなとき、心や体の声を聞いてみるのがオススメです。わたしは気づいたら、ちょうどいい量をキープできるようになってました。そこで今回は、心や体の声を聞いて服の量をキープするってどうやるのかをお話しします。 2022.08.18 Uncategorized
Uncategorized 本当に使える?どれがいい?実際にお薬手帳をアプリにしてみた! 「紙のお薬手帳にときめかないけど、アプリって本当に使えるの?」と思ってませんか?いろいろ種類があるし、対応してないところもあるし、不安ですよね。でも、使ってみたらけっこうなんとかなりました(笑)それに、引き出しがすっきりして、ときめきます✨そこで今回は、わたしが実際にお薬手帳をアプリにしてみて思っていることを書きます。 2022.08.17 Uncategorized
Uncategorized 「ダイレクトメールを捨てるのめんどくさい」から解放されるたった1つのアクション 「ダイレクトメール、捨てるのめんどくさい」って思ってませんか?住所をビリビリしなきゃと思うと、つい放置したくなりますよね。そんなときは、ダイレクトメールを止めるのがおすすめです。止めてしまえば、一生めんどくささから解放されます。そこで今回は、ダイレクトメールを止めることのすばらしさを、力説したいと思います。 2022.08.16 Uncategorized