朝のメイクをときめく時間にするコツ

片づけのコツ・マインド

こんばんは、こんまり®︎流片づけコンサルタント養成講座修了生のお千代です!

朝どこでメイクしてますか?

洗面所でやってる人も少なくないと思います。

鏡があるし、照明もあるし

なんだかんだ便利ですよね。。。

でも、わたしは

洗面所じゃなくって

お部屋でメイクしようよー

って思います。

そのほうがときめくと思うのです!!

そこで今回は、

メイクは洗面所よりもお部屋でやった方がときめく理由をお話しします。

①安心できる

メイクアップ用品は、水には弱い感じがしません?

アイシャドウとか

チークとか

こなこなしてますよね。

なので、水が飛びやすい洗面所に置いておくと

本当に水がかかって使えなくなるかどうかはわからないけど、

無意識で

水がかかったらかわいそう・・・

と気をつかいます

このヒヤヒヤ感をお腹の中にしまい込みながら

メイクしていたら

疲れません?

お部屋だったら、

水がかかる心配ないです!

安心してかわいくなれます!

②プリンセス気分になれる

女なんだから女らしくするべきだよ

とか

そういうことを言いたいわけじゃないので

そこはカン違いしてほしくないのですが✋

洗面所、すなわち「顔を洗うところ」

でメイクするって

自分が女として生まれたことを、否定してるような気がするのです💭

あーあ、女だから社会人のマナーで

メイクしなきゃいけないんだ。

朝忙しいのになあ。

めんどくさいなあ

ささっと終わらせよーっと

っていう気持ちが

「顔を洗うところ」で「ついでにメイクする」って行動で

さらに強まってしまうような??

どうせなら

憧れのプリンセスみたいに

(Twiceでもいいし、ミニモニ。でもいいのですが、)

ドレッサーでメイクをする暮らしをしたい♡

って思います。

そして、ドレッサーは今すぐに買えないかもしれないけど

メイクする場所は今すぐに変えられます。

ときめく暮らしは、

できるところから始めるのがポイントです👍

わたしたちは

強くかわいく美しく

ドレッサーがあるつもりで

お部屋でメイクしてやりましょう✨

おわりに

メイクは洗面所でやるんじゃなくって

お部屋でやりましょう!

気を使わなくていいし、

プリンセス気分になれるし、

場所を変えただけなのに、ときめき増し増しです!

「めんどくさい」と思うかもしれないけど

だまされたと思って1回試してみてほしい!!

合わなかったらやめたらいいだけなので。

失うものは何もないですよ!

今日もあなたがときめく方を選ぼう♡

この記事を書いた人
お千代

「お部屋をときめきパワースポットにする」をテーマに、こんまり®︎流片づけを伝えています。

ブログとInstagramでは、片づけのマインドやモノの選び方、しまい方について、投稿中です。

2023年2月に、こんまり®︎流片づけコンサルタントに認定されました。

期待の新人ですので、応援よろしくお願いします!

お千代をフォローする
片づけのコツ・マインド
お千代をフォローする
スポンサーリンク
お部屋をパワースポットにする片づけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました