こんにちは!お千代です!
片づけが終わったら

もっとときめくお部屋にしたいんだけど、なにを買えばいいの?
と思うと思うので、わたしが愛用してる収納グッズを紹介します!
リンクもできるだけ貼るので、

ときめく✨
と思える収納に出会うきっかけになれたら、うれしいです!
念のため言っておくこと
こんまり®︎流片づけでは、片づけ祭りが終わってから収納を買うことをおすすめしています!
先に買うと、収納が多いだけの部屋になってしまうからです😅
なので、片づけ祭りが終わっていない人は、祭りを全力で楽しんでください!
愛用してる収納グッズ
衣類
見た目の良さは、木の引き出しとかなんだろうけど、
一段ずつバラせるし、軽いし、ということで10年以上使ってます。
つまり、わたしが買ったのは10年前なので、完全に同じではないと思います。
本類
無印良品のブックエンドと
ダイソーの滑り止めシートを使ってます!
貼れるリンクがなかったので、ご了承ください!
書類
👆書類を入れてます。
引き出しの中に入れるわけじゃなくて、見えるモノなので、シンプルが好きな人におすすめです!
ピンクが好きな人は、ピンクのファイルボックスとかの方がいいと思います!
小物類
毎日持ち歩くモノ入れ
👆引き出しの中に入れて使ってます。
シンプルだし、大きさも程よいです。
水入れ
👆防災を意識して、箱買いした水を入れる予定です。
本当は昨日、店舗受け取りにできたはずだったのに!
取りに行くの忘れたのです😅
※ちゃんと受け取ってきました!(追記)
メイクアップ
👆ブラシなど立てられるモノをこれに立ててます!
👆アイシャドウなどは、ポーチにまとめてます。
同じのはもう売ってないので、別のを貼っておきます。
かわいい💕
ケーブルバンド
これはまだ買ってないんだけど、かわいすぎて絶対ほしいやつです!
充電用のコードなど、使ってないときは束ねると、おさまり良くていい感じです!
※買いました!(2023年4月に)
番外編
収納グッズ以外で紹介したいモノをまとめます!
マンガ
北欧が好きすぎて、寿司職人になろうとしちゃうなんて!!
なんて、ときめきで生きてるんだ!!
行動力がとんでもなくて、読むと

わたしもがんばろ
と思えるので大好きです!
お部屋をパワースポット化することで、
メンタル強め美女になってほしいというのが
わたしの片づけレッスンの裏テーマ(?)
なのでこれらは、バイブルです!
と言ってみたものの、1、2は図書館で借りて読んだので、持ってるのは3のみです
ソーラーランタン
寝る前にヨガをやるときに、
天井から明るく照らすよりも、低い位置に暖かい光があると幸せだなーと思う
それだけのために買ったかと思いきや
災害対策にもなるという
ラジオ・時計
3.11のときに、
ラジオって普段から使っておかないと
いざというときに聞けない
と感じたので、普段から防災ラジオを時計として使うようにしてます!
この安心感にときめいているのです!
白くてかわいいのもお気に入り💓
コメント