「ときめかないけど、手放すのが怖い」と思ったら、この話を思い出して!

片づけのコツ・マインド

こんばんは!

こんまり®︎流片づけコンサルタント養成講座修了生のお千代です!

レッスンをやってて思うのですが、

ときめかないモノを手放すの恐れている人はけっこう多いのかも?

人間なので不安になるのは当たり前ですが

すべてのモノを抱えて生きていくと、とんでもないことになっちゃいます😅

そこで今回は

ときめかないモノを手放すあなたの背中を押すため

わたしの体験を話そうと思います💪

安心して手をゆるめるヒントになれば、うれしいです。

ご縁があるモノはまた戻ってくる

一度手放したら、もう二度と戻ってこない

と思うと

不安になりますが

ご縁があれば、また戻ってきます✨

理由はよくわかりませんが、

ふしぎとそうなんです!!

また戻ってきた本の話

ご縁があってまた戻ってきた例として、わたしの本の話をします!

2020年3月

たとえばわたしはこの本を

2020年3月にフリマアプリで買いました。

たしか350円だったかな?

2021年3月

何度か読んで、

そのとき自分の中に

「本は1冊まで」ルールがあったので

別の本が欲しくなったタイミングで手放してます。

(まだときめいていたのに、、ルールに縛られてましたね😅)

2021年3月のことです。

これまたフリマアプリで売りました。

2022年10月

そして、困ることなく生きていたのですが

やっぱりまた読みたい!!

と思って、フリマアプリを見たら

売ってるー!!

というわけで

またわたしの手元にやってきたのでした💓

しかも!!

毎回300円台で交換してるのです!

不思議なご縁だなあと思います💭

まとめ

今回は本の話をしましたが

こういうことってけっこうあります。

まるっきりおんなじモノが帰ってくるのは珍しいけど

ご縁があれば

同じくらいステキなモノと出会うことはしょっちゅうあることです!

なので、

ちゃんとご縁があるモノは帰ってくるし

ご縁がないモノは帰ってこないので

いずれにせよ大丈夫です!

もし、「ときめかないけど、手放すのが怖い」

と思ったら

この話を思い出してみてほしいなあと思います✨

今日もあなたがときめくものを選ぼう♡

お千代より

この記事を書いた人
お千代

「お部屋をときめきパワースポットにする」をテーマに、こんまり®︎流片づけを伝えています。

ブログとInstagramでは、片づけのマインドやモノの選び方、しまい方について、投稿中です。

2023年2月に、こんまり®︎流片づけコンサルタントに認定されました。

期待の新人ですので、応援よろしくお願いします!

お千代をフォローする
片づけのコツ・マインド
お千代をフォローする
スポンサーリンク
お部屋をパワースポットにする片づけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました